胚培養士(エンブリオロジスト)の求人・転職支援サービス胚培養士JOB採用担当の方はこちら

  • クリニック入り口
  • クリニック看板
  • クリニックが入っている建物「サンワシティ」
  • 最寄り「西大寺駅」

奈良市エリア

医療法人 授幸会 久永婦人科クリニックの胚培養士求人

【経験浅い方でも安心のサポート】胚培養士として働いていきたいお気持ちにある方にお勧めです!

給与
月給:200,000円 ~
勤務地
奈良県奈良市西大寺東町 / 近鉄奈良線「大和西大寺」駅より徒歩1分

こちらは、胚培養士JOBで
以前に募集していた求人です。
多数のご応募、
ありがとうございました。

追加募集があるか確認をご希望の方は、
お気軽に以下よりご相談ください。

仕事内容(詳細)
【業務内容】
・一般治療(タイミング指導・人工授精)
・体外受精-胚移植(IVF-ET)
・顕微授精-胚移植(ICSI-ET)
・精巣内精子顕微授精(TESE-ICSI)
・受精卵凍結
・精子凍結

【胚培養士様】
常勤:3名体制(女性)
※4名体制に向けた採用。
雇用形態
正社員・常勤
契約期間
雇用期間の定め無し
試用期間
あり(3か月)
勤務地

奈良県奈良市西大寺東町

アクセス

近鉄奈良線「大和西大寺」駅より徒歩1分

※地図は企業・施設名や就業場所の情報から自動で表示しており、正確な表示ができないケースもありますのでご注意ください。

給与
【月給】200,000円~
※経験により検討
昇給
年1回
賞与
年2回
福利厚生
社会保険(雇用・労災・健康・厚生)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
勤務時間
・8:50~16:00(月火金)
・16:00~19:30(月火金)
・8:50~12:30(土日祝)
※処置などにより 30 分~1 時間程度の早出・残業あり
※パートは勤務時間、勤務日数 応相談
夜勤有無
夜勤無し
時間外労働
時間外労働あり
休日休暇
【休日】シフト制
【休暇】有給休暇、特別休暇等
応募条件
胚培養士経験者
未経験者でも教育体制ございます
面接内容

・面接当日の受付、訪問方法
・面接で聞かれる想定質問
・参加予定の面接官
・当日の緊急連絡先
・持参物
・今後の選考 …など

「胚培養士JOB」を通してご応募・面接に進んだ方限定で、上記の面接詳細をご案内しております。

選考プロセス
この求人は無料転職支援の対象求人です。 担当転職アドバイザーが内定獲得できるよう支援致します。まずは選考にご応募頂き、履歴書等のアドバイスをさせていただいた上で応募をする流れとなります。

STEP1.書類選考

STEP2.最終面接

STEP3.内定!

■選考期間 1~3週間

こちらは、胚培養士JOBで
以前に募集していた求人です。
多数のご応募、
ありがとうございました。

追加募集があるか確認をご希望の方は、
お気軽に以下よりご相談ください。

お聞かせください
かんたんアンケート

転職活動で生成AI(ChatGPT、Bingチャット、Google Bardなど)を活用中もしくは活用する予定はありますか?

ご利用者さまの声

胚培養士Iさんさん

    前職は他社にサポートしてもらいましたが、今回は胚培養士専門の胚培養士JOBさんにお願いしました。
    対応がとても丁寧で良かったです。求人募集をしているクリニックの特徴を教えていただいたり、求人を募集していないところにも話を聞いていただいてとても助かりました。

    胚培養士Oさん

      胚培養士の転職サイトは、学会のものしか知らなかったのですが、胚培養士JOBにある求人を一度受けてみようかと思い登録しました。
      胚培養士JOBの担当の方が、想像していたよりも詳細を先方に確認してくださり、勤務条件かど手厚いサポートが受けられ、安心して利用できるサイトだと思いました。

      胚培養士Tさん

        前職場での転職経験者から、胚培養士JOBさんの話を聞きました。
        紹介してくれた方から聞いた評判がよかったので、転職サポートに申込みました。
        自分に合う求人をみつけてくれたり、先方との面倒なやりとりを代わりにやっていただけて良かったです。

        胚培養士Sさん

          お休みの日が月に1日あるかないかという状況が半年以上続き、それ以降も改善の見込みがないと思ったため転職を考え始めました。
          胚培養士専門で転職サポートをしてくれる点を魅力に感じ、登録しました。
          面接の日程を調整していただけた点など、サポートしていただけて助かりました。

          胚培養士Aさん

            職場環境、待遇等があまり良くなかったため、転職を決意しました。
            応募したい求人があり、問い合わせたのがきっかけです。
            担当キャリアコンサルタントさんが親身になってくださり、感謝しております。

            ×

            求人応募後の流れはどうなるの?

            応募後の流れ